もう2月...
2008年 02月 08日
気づいたらもう2月。この前正月を迎えたばかりな気がしますが...早いですね。小学校の頃は一日がやたら長く、学校が終わる3時ぐらいから門限の6時までの3時間が、今の感覚で倍の6時間ぐらいだった気がします。時間の流れる速さについて色々と考えた事があるのですが、脳が発達するにつれて早くなり、老いていくと脳も劣化し速さが遅くなると思ってました。しかしっ!知人いわく、脳に情報が貯まるにつれて時間の流れが速くなるというのです。簡単に言うと、高速道路で旅行に行き、行き道は長く感じ、帰りは行き道の情報があるから早いというのです。この説でこのまま年をとっていくとドンドン時間の感覚が早くなっていき、あっという間におじいちゃんになってしまう気がします。なんだか怖いので、年上の方に聞きまくった結果、40から50歳ぐらいからは、時間の流れる速さは一定らしいです。(個人差はあると思いますが...)どちらにしろ今から色々とがんばり楽しまなければと思うこの頃ですが、先日友達から「LITTLE MISS SUNSHINE」という映画のDVDを借りて見たのですが、まさに楽しい良い映画でした。 少し進みました...
by shelterbank
| 2008-02-08 19:31